日语职称模拟训练考题

| 收藏本文 下载本文 作者:几分姿色三阿哥

以下是小编整理的日语职称模拟训练考题(共含6篇),欢迎阅读分享,希望对大家有帮助。同时,但愿您也能像本文投稿人“几分姿色三阿哥”一样,积极向本站投稿分享好文章。

日语职称模拟训练考题

篇1:日语职称模拟训练考题

日语职称模拟训练考题

問題Ⅰ 次の文の下線をつけた言葉は、ひらがなでどう書きまか。同ひらがなで書く言葉を、1 2 3 4から一つ選びなさい。

(1).そんなに安く売っは採算がとれない。

1.鉱山 2.財産 3.拡散 4.再三

(2).新しいシステムへの移行は来年からだ。

1.偉業 2.意向 3.他校 4.妥協

(3).パスポートを申請る方はあちらにならんでください。

1.人生 2.心身 3.新人 4.神聖

(4).彼は株の売買で富豪の仲間入りをした。

1.復興 2.複合 3.符号 4.不幸

(5).該当るとろに○をつけ下さい。

1.回答 2.高等 3.強盗 4.街頭

問題II 次の文の下線をつけた言葉の二重線 の部分は、どのような漢字を書きまか。同漢字を使うのを、1 2 3 4から一つ選びなさい。

(6).彼はれい(たん)な男で、どんなに人が困っい助けようとしない。

1.あの人のだい(たん)なふるまいには驚かされた。

2.れは海の魚で、(たん)いには住めない。

3.その国にせん(たん)技術を学びに行く。

4.その仕事を三人でぶん(たん)した。

(7).の新聞は(う)どくしゃが多い。

1.新しい辞書は外国人学習者に(う)ひょうのようだ。

2.世界の平和に(う)けんるような仕事をしたい。

3.パソコンの(う)しゅうかいに参加した。

4.マンションの(う)にゅうを考えいる。

(8).彼の言葉から(い)そくると、仕事はうまく行っいるらしい。

1.(い)、洗濯など、べ機械がやっくれる時代が来るかしれない。

2.ま(い)のおかげで、手術はちっと痛くなかったよ。

3.いつ(い)みんは十分にとるようにしいる。

4.街の緑化を(い)しんしいる。

(9).了解(う)を文書にまとめおく。

1.何かへん(う)があれ、早めにお知らせください。

2.二つのグループの間で(う)そうが続いいる。

3.アンケートの回答を(う)くごとに分析る。

4.げん(う)を手で書く人は少なくなった。

(10).の辺りでは最近(き)みょう現象が見られるという。

1.オーケストラをし(き)したのはポットだった。

2.(き)う番号の人は前に出ください。

3.学校に大きな鏡を(き)ぞうした。

4.ロットは(き)どうを変えた。

答案

1-5:42434

6-10: 34432

篇2:职称日语考试相关通知

201x职称日语合格标准:

201x年职称日语合格标准暂未公布,201x年职称日语合格标准如下:

各省、自治区、直辖市及新疆生产建设兵团人力资源社会保障厅(局),部分副省级市人力资源社会保障局,国务院各部委、各直属机构人事部门:

根据有关考试数据统计分析,现就201x年度全国职称外语等级考试成绩有关问题通知如下:

一、各语种、类别、级别考试成绩的全国通用标准均为60分(试卷满分为100分)。

二、请各地及时向社会公布全国职称外语等级考试的'通用标准,向考试人员核发考试成绩通知书,并提供有关成绩查询服务。

三、各地区、各部门和中央管理的企业人事部门可根据《关于完善职称外语考试有关问题的通知》(国人部发〔〕37号)精神,结合全国通用标准,按照管理权限确定本地区、本部门职称外语考试成绩使用办法和有效期。

篇3:职称日语难考吗?

职称日语考试到底难不难?这是未参加过职称日语考试的考生们经常问到的问题,客观的讲职称日语考试有一定的难度,但这个难度与其说是难度倒还不如说是职称日语考试的特点。那么,职称日语考试到底有什么特点呢?

这个问题我们可以通过职称日语考试与大学里的期末考试相比较得出结论 .职称日语考试是一种选拔性考试,大学里的期末考试则是一种检测性考试,这也恰似高考与高中毕业考试。二者的出发点截然不同:前者的目的是将一般人淘汰出局, 而后者则是要先保证一般人过关。所以你用对待期末考试的态度对待职称日语考试注定要失败。

另外,职称日语考试既然是一种选拔性考试它就必然要有一定区分度。这一点决定了它的考试内容与大学里的期末考试再度分野:后者只是一般检测一下我们 的知识掌握程度,而前者则主要考核你还有那些知识还没有真正掌握。职称日语考试的一个前提是先假设你对要求掌握的知识都已了解,然后考察你对有关知识的理解运 用能力及一些易漏易混点,

这个易漏点是一般人的思维盲点,一般人很少注意到它,但他有时也起恰恰是一个很重要的知识点。这就导致有些人发出“会的都没考, 考的都不会”之感叹。而它的易混点则恰似此知识点与彼知识点组成的两个边缘重叠但又互不交叉的圆的接触点,离这两个圆心越近,彼此越泾渭分明的知识点它越 不考,它考的恰恰就是这个点附近甚至就是这个点上的东西。它们非此即彼,亦此亦彼,让人眼花缭乱又大伤脑筋,有时简直就是一团谜。这也正是职称日语考试易出争 议同时也是有些人甚至认为职称日语考试“变态”的原因,而这一点也恰恰是职称日语考试的功力所在,魅力所在!也正因为此,如果你总是围绕这两个圆心转而很少走上圆 弧,职称日语考试过后就难免会发出“付出得不到回报”的感叹。

以上是职称日语考试的客观难度,这个难度是客观的,也是可以通过努力克服的。因为他每年毕竟要让一部分的人通过。所以,真正付出了足够的时间,做出过真诚努力的人,通过职称日语考试的概率应该在50%左右。

职称日语考试还有一种“主观”难度,而这个难度对有些人来说才是最致命的!这就是那些自作聪明的,自以为是的,想投机取巧的人。如果你有这种想法注 定你难过职称日语考试。这就如同职称日语考试要求一小时走12里路一样,这是一个一般人经过脚踏实地,一步一个脚印努力都可以完成的任务。可你偏偏想我就用30分 钟而且是在最后30分钟内走完,这样你就人为地把它变成了一个不可能完成的使命。所以,职称日语考试绝不仅仅只是考知识考能力,他还考心态,考毅力,甚至考人 品!

结论:职称日语考试的难度与你的努力程度成反比。

篇4:日语考题C级模拟试题

日语考题C级模拟试题

1、出勤電車の中でだれかに足を( )。

A. 踏みました B. 踏ませました C. 踏ませられました D. 踏まれました。

2、れは鈴木先生から( )辞書で。

A. くれた B. くださった C. いただいた D. あげた

3、健康の( )毎日散歩をしいま。

A. ために B.おかげで C. せいで D. ように

4、あの人はアメリカ人の留学生で。

A.あの人は今、アメリカにいま。

B.あの人は今、アメリカにいません。

C.あの人は今、自分の国にいま。

D.あの人は今、自分の家にいま。

5、授業はう始まりま。

A.授業はしらくし始まりま。

B.授業は今始めたとろで。

C. 今、授業中で。

D.授業はう始まりました。

6、先週、陳さんから王さんに手紙が来ました。

A.先週、王さんが手紙をらいました。

B.先週、陳さんが手紙をらいました。

C.先週、王さんが手紙を書きました。

D.先週、陳さんが手紙を読みました。

7、朝ごはんはお茶しか飲みませんでした。

A. 朝ごはんはお茶だけ飲みました。

B. 朝ごはんはお茶だけ飲みませんでした。

C. 朝ごはんはお茶飲みませんでした。

D. 朝ごはんはお茶しかありませんでした。

8、食事をしから、テレビを見ま。

A.テレビを見る前に食事をしま。

B.テレビを見たあとで食事をしま。

C.食事をしないでテレビを見ま。

D.食事をしながらテレビを見ま。

9、学校の図書館には日本語の本いろいろありま。

A、学校の図書館には日本語の本だけありま。

B、学校の図書館には日本語の本しかありません。

C、学校の図書館には日本語の本は種類が少ない。

D、学校の図書館には日本語の本は種類が多いで。

10、間違えないように、お弁当に名前を書いおきました。

A、お弁当に名前を書いおきましたが、間違えました。

B、間違えないようにお弁当の名前を書いおきました。

C、お弁当に間違った名前を書いしまいました。

D、間違えるとを防ために、お弁当に名前を書いおきました。

11、んなおいしい料理を食べたとはありません。

A、今まであまりおいしい料理を食べたとがなかった。

B、食べそんなにおいしくなかった。

C、少しおいしいと思った。

D、今までいちんおいしかった。

篇5:中级会计职称《财务管理》考题及答案

1、某种股票的期望收益率为10%,其标准离差为0.04,风险价值系数为30%,则该股票的风险收益率为( )。

a. 40% b. 12%

c. 6% d. 3%

答案:b

解析: 标准离差率=标准离差/期望值=0.04/10%=0.4

风险收益率=风险价值系数×标准离差率=0.4×30%=12%。(教材p53)

2. 根据财务 管理 理论,按照资金来源渠道不同,可将筹资分为( )。

a. 直接筹资和间接筹资 b. 内源筹资和外源筹资

c. 权益筹资和负债筹资 d. 短期筹资和长期筹资

答案:c

解析: 按照资金来源渠道不同,可将筹资分为权益筹资和负债筹资。(教材p56)

3. 某 企业 按年率5.8%向银行借款1000万元,银行要求保留15%的补偿性余额,则这项借款的实际利率约为( )。

a. 5.8% b. 6.4% c. 6.8% d. 7.3%

答案:c

解析: 实际利率=5.8%/(1-15%)×100%=6.8%。(教材p100)

4. 在计算优先股成本时,下列各因素中,不需要考虑的是( )。

a. 发行优先股总额 b. 优先股筹资费率

c. 优先股的优先权 d. 优先股每年的股利

答案:c

解析:优先股成本=优先股每年股利/[发行优先股总额×(1-优先股筹资费率)],其中并未涉及到优先股的优先权。(教材p127)

5. 下列各项中,运用普通股每股利润(每股收益)无差别点确定最佳资金结构时,需计算的指标是( )。

a. 息税前利润 b. 营业利润

c. 净利润 d. 利润总额

答案:a

解析:每股收益无差别点法就是利用预计的息税前利润与每股收益无差别点的息税前利润的关系进行资金结构决策的。

6. 下列资金结构调整的方法中,属于减量调整的是( )。

a. 债转股 b. 发行新债

c. 提前归还借款 d. 增发新股偿还债务

答案:c

解析:ad属于存量调整;b属于增量调整。(教材p171)

7. 将企业投资区分为固定资产投资、流动资金投资、期货与期权投资等类型所依据的分类标志是( )。

a. 投入行为的介入程度 b. 投入的领域

c. 投资的方向 d. 投资的内容

答案:d

解析:根据投资的内容,投资可以分为固定资产投资、无形资产投资、开办费投资、流动资金投资、房地产投资、有价 证券 投资、期货与期权投资、信托投资、保险 投资等。(教材p179)

篇6: 职称日语语法学习资料

职称日语语法学习资料

名词+が/を+数量词+动词

① 数量词必须用在助词后面,动词前面。

例:切手を五枚买いました。

引き出しに本が五册あります。

-动物园には象が何头いますか? -二头です。

② 量词种类可以参照书上P161上的量词列表。

需要注意的是中日文中量词的差异,比如中文中「本」是形容书籍的,但是日文中是形容细长物品的,比如笔、伞等。

数词和量词在听力中是经常出现的',也是极容易影响判断的部分。所以平时要多注意看例句,最好能够把主要的量词用便签标记在身边的物品上,这样记得就很牢固了。数词也同样一定要多记多读,反复掌握才行。

--->要求熟练掌握书上P162、163中的数词量词表。

名词+时间+动词

这里的「时间」是作为时间副词,同样是放在动词前面的,表示时间段。时间段后面不加助词「に」

例:私は叭眨肥奔淝蓼蓼埂

先辈は昨日10时间Pきました。

名词+时间+に+次数+动词

表示在一定时间内进行若干次动作。

例:私は一周间に一回ス`パ`へ买い物に行きます。

(周に一回也可以表示一周一次)

木村先生は一年に4回日本へります。

动词的ます形

动词(ます形)是指动词的ます形,去掉ます的部分。比如:休み、Pき、寝 这种形式。动词的ます形大致可以表示以下几种用法

酒店模拟训练策划书

初中作文考题

考题作文600字

地基基础考题及答案

考题与人生散文

逻辑考题笔试题

父亲的考题作文

[荐]执业医师考题

于考题的作文

二年级下册语文期末试卷模拟训练题

日语职称模拟训练考题(共6篇)

欢迎下载DOC格式的日语职称模拟训练考题,但愿能给您带来参考作用!
推荐度: 推荐 推荐 推荐 推荐 推荐
点击下载文档 文档为doc格式

猜你喜欢

NEW
点击下载本文文档